白川美紀 / 油彩テンペラ画家  HPやSNSはこちら

 

2019 テレビ朝日ドラマ「刑事7人-第9話-」で美術協力

2018  NHKふるカフェ系ハルさんの休日  -八王子高尾編-」で美術協力  他、マスコミ掲載実績多数。

 

レオナルド・ダ・ビンチも用いた古典画法【テンペラ】に魅せられ、イタリアと北鎌倉で学ぶ。

銀座の画廊や百貨店、美術館での展示実績多数。

本格的な画家活動と並行し「日常にARTを」とオーダーメイド絵画の注文制作WS活動を開始

2015  東京から仙台(宮城)へ移住。以後、仙台を拠点に全国に活動を展開

Arte代表、青葉アートスクール「やさしい絵画」「楽しい絵画」講師

 

略歴


2004  Machiavelli/Firenze nell'arte(イタリア・フィレンツェ)Fresco course 修了
2000  早見芸術学園造形研究所(神奈川・鎌倉)油彩テンペラ工房卒
1997  阿佐ヶ谷美術専門学校(東京・杉並)絵画科講師アシスタント
1996  U美術研究所(東京・御徒町)にて油彩テンペラ(古典絵画技法)をはじめる

      阿佐ヶ谷美術専門学校研究コース修了
1995  阿佐ヶ谷美術専門学校絵画科卒
           

受賞歴

 

2017  第34回FUKUIサムホール美術展  佳作賞
2009  第26回FUKUIサムホール美術展  佳作賞
2005  第23回多摩の美術公募展 入選
          第6回手作り時計フォトコンテスト(株式会社誠時)
アート賞

      夢美エンナーレ 入選
2002    第19回FUKUIサムホール美術展
            優秀賞TAMA・デ・アート2001 入選 
2001    第18回FUKUIサムホール美術展 ミューズ賞
2000    第36回鎌倉美術展 入選
1999    第7回クロネコアート展 入賞
1998    第15回FUKUIサムホール美術展 優秀賞
1997    第13回多摩総合美術展 入選
1995    阿佐ヶ谷美術専門学校 学校長賞
            第10回全国日曜画家コンクール 銀賞
            第11回多摩総合美術展 入選
              栃木国民文化祭 入選
            第24回現代洋画精鋭選択展 入選

個展

 

2022  Botanicalitem&cafe CYAN(宮城・仙台) 

2018  Botanicalitem&cafe CYAN(宮城・仙台)

2017      TOUMAI(東京・八王子)

2016  Botanicalitem&cafe CYAN(宮城・仙台)

2015  ミュゼ・マエナカ(宮城・蔵王)

2010  画廊宮坂(東京・銀座)
2008    リアス・アーク美術館(宮城・気仙沼)
      TOUMAI(東京・八王子)
2007    晩翠画廊(宮城・仙台)
2006    画廊宮坂(東京・銀座)
2005    ホリドゥ−ラ(香川・三豊郡)
          イワオフリースペース(東京・多摩)
            イクスピアリ(千葉・舞浜)
2004    画廊宮坂(東京・銀座)
2001    画廊宮坂(東京・銀座)
            キャリビ・ショートギャラリ−(東京・新宿)
2000      画廊宮坂(東京・銀座)

グループ展

 

2020      阿部敬四郎ギャラリー7周年記念展 ”3号150点展” 阿部敬四郎ギャラリー(宮城・仙台)

2019      画廊宮坂35周年記念 ”3号170点展” 画廊宮坂(東京・銀座)

          “ 第6回 みやぎの力 アート&クラフトフェア”  仙台三越(宮城・仙台)

2018  “ 暁星の部屋” Botanicalitem&cafe CYAN(宮城・仙台)

2017       “ 夏の福袋2017  動物美術館” 茅ヶ崎市美術館(神奈川・茅ヶ崎)

           “ 第4回 みやぎ・東北の力 アート&クラフトフェア”  仙台三越(宮城・仙台)

2016   “ 第3回 みやぎの力 アート&クラフトフェア”  仙台三越(宮城・仙台)

2014     “ ご一緒に旅はいかが?展”  TOUMAI(東京・八王子)

2012   “ りらく大人の文化祭「FNALE(エフナーレ」”  藤崎百貨店(宮城・仙台)

     “ 青葉アートスクール展 ”  メディアテーク(宮城・仙台)

2011   “ 干支ではなく猫展 ”  画廊宮坂(東京・銀座)

                松山庭園美術館(千葉・匝瑳市)

       “ 世界で一番猫が好きⅡ ”  晩翠画廊(宮城・仙台)

2010     “ 新現美術協会第60回記念展 ”  メディアテーク(宮城・仙台)

                      ギャラリーJ(宮城・仙台)

     “ 小さなアトリエ展 ”  アクテデュース(宮城・仙台)

     “ 世界で一番猫が好き ”  晩翠画廊(宮城・仙台)

2009     “ みやぎ選抜2009 ” 晩翠画廊(宮城・仙台)

     “ 河北俳壇画壇のカット掲載作家作品展  ”  ギャラリーJ(宮城・仙台)

2008   “ 青葉アートスクール作品展 ”  青葉アートギャラリー(宮城・仙台)

2007   “ 第5回プンクト展  ”  青木画廊(東京・銀座) 

     “ 晩翠画廊10周年記念展 ”  晩翠画廊(宮城・仙台)

     “ 記憶の旋律あるいは彼方展 ”  乙画廊(大阪・大阪市) 

     “ 青木画廊内外幻想レアリスム展 ”  ギャラリー杜間道(宮城・仙台)

     “ 青葉アートスクール作品展 ”  せんだいメディアテーク(宮城・仙台)

2006   “ 第4回プンクト展 ”  青木画廊(東京・銀座) 

2005   “ 第3回プンクト展 ”  青木画廊(東京・銀座) 

2004   “ 朝の会展 ”  洋協アートホール(東京・銀座) 

       “ 第2回プンクト展 ”  青木画廊(東京・銀座) 

2003   “ 第1回プンクト展 ”  青木画廊(東京・銀座) 

2002   “ 第2回水の鍵展 ”  ギャラリーNIKE(東京・銀座) 

     “ 朝の会展 ”  洋協アートホール(東京・銀座) 

                        アートスペース美雷樹(東京・渋谷)

2001   “ 卒業制作展 ”  早見芸術学園エントランスギャラリー(神奈川・鎌倉)

2000   “ 水の鍵展”  ギャラリーNIKE(東京・銀座)

1999   “ TOKIの会.6 ”  ギャラリー80(東京・渋谷)

                         SOKOギャラリー(東京・木場)

1997    “ 第2回扉展 ”  月光荘画室2(東京・銀座)

            “ アウローラ展  ”   ダバンラブギャラリー(東京・京橋)

1995    “ 扉展 "  三鷹市美術ギャラリー(東京・三鷹)


コレクション
 

置戸ぽっぽ絵画館(北海道・常呂)

天使巡礼天使堂(静岡・伊東)

招き猫美術館(岡山)

美術協力

2019 テレビ朝日「刑事7人 ー第9話ー」

2018 NHK「ふるカフェ系ハルさんの休日 ー八王子高尾編ー」

ワークショップ

2021「未来へつなげるアートプログラム」公益財団法人 仙台市市民文化事業団 助成 他多数

2020「みんなで絵になろう」文化芸術活動の継続支援事業 文化庁 助成
2020「杜のこどもアートプログラム」公益財団法人 仙台市市民文化事業団 助成